■バイク用品・関連品レポート、インプレッション

 

パッド・プロテクタ交換記

パッド・プロテクタ交換記
やっぱり安全優先で

 

 

garage Ak!rA

 

<2014年6月>

実際的に問題ないのは判っていますが

 先日購入したラフアンドロードのパーカー
 これに標準装備されているパッドについてBLOGでぶつぶつボヤいてみたりしたわけで。

 例によって延々グダグダ書いたことを一言にまとめると、「俺は硬いパッドじゃねぇと安心できねぇンだよぉ!」ってこと。

 皮ツナギ作った時も、いざと言う時鎖骨折るリスク承知で肩にハードパッド入れちゃったし、俺、きっと前世は海老とか蟹とかの甲殻類だったに違いないんだな…

 某日、ショップで、先にグダグダ言っていたまさにそのコミネのハードタイプのショルダーパッドとエルボーパッド(双方ともCE規格)が売られているのを発見してしまうする。

 こういう時に「何かあったら」とパーカーの標準パッドをスマホで撮影しておいた事が役に立つわけで。
 画像と実物を見比べてみるとほぼ同じ大きさのようだった。
※画像に自分の手も入れておくと比較が容易。

 よ~し!とさっくり購入できたのは、両方とも価格が1,000円(税別)だったから。

 いや~、コミネさん凄いわ。ニーシンパッド買ったときにもその安さに感動したんだけどさ。


 自宅に戻って、改めてパーカーからパッドを引っこ抜いて比較。
 「うん、これなら大丈夫そう」


上:ラフアンドロード、RR10019とRR10018(多分)
下:コミネ、SK-636とSK-635

 さすがにコミネの方がちょい重いのだけれど、気になる程には変わらない。

 ごそごそ入れ替える。

 ショルダー(肩)にのみ左右指定があるのは両メーカーとも共通だ。


左右とともに前後にも注意

 両パッドともすんなりと入れ替えすることができた。

 ウエア内側のメッシュポケットもきつきつという感じではなく余裕が残る。
 持ち上げてみると、パッドが変わった分重く…は感じなかった。まぁ数十グラムの差なわけだし。

 着こんでパッドの位置調整、問題なし。

 外観は変わらないはずなのだけど、パーカー自体もちょいゴツくなったような気がしないでもない。そして・・・

 「・・・うん、やっぱ硬いパッドだと安心するわ!」



 

 

 

■ご注意■
 当サイト内における整備・メンテナンス・操作は素人の手によるものであり、かつその記述内容には誤り、思い違い、記載漏れ等のある可能性があります。
 この為、説明を真似て作業した場合でも、故障、事故、怪我等の危険性があります。
 このようなトラブルにつき管理人は一切の責任を負いません。作業は個人の責任においてのみ行ってください。

■ 備品・用品・エトセトラ 一覧 ■

 購入・利用・使用感


 

戻る|備品・用品・エトセトラへ戻る