YAMAHA SEROW 225WE (4JG6)

☆ メンテナンス編 ☆

カムチェーンカバーOリング&ガスケット交換記



<2008年8月>

  ロングツーリングが控えてますし

> 「ま、どちらにしてもOリングは交換しておいたほうが良さそうだなぁ・・・」

> 「エキパイのスタッドボルトがゆるゆるだよママン」orz
 

・・・というわけで、2つほどあるセローの懸案事項
 北海道ツーリングに出かける前に全部クリアにしておこう。

 まずはカムチェーンカバーのOリング
 ただ新品に交換するだけだしなんの問題も……のはずが、お約束の大騒ぎになる。
 
 留めてあるプラスボルト2本がどうにも緩まない。
 「おっかしーなー、前回はちゃんと外れたんだけどなー」

 確かにその後「オイル漏れしないように」しっかりと締めはした。
 だが昨日今日整備始めたわけでもなし、力任せに締めこんだつもりはなかったのだけれど……力任せだったんだろうな、うん(笑)

 結局、いつものタガネの出番となる。
 切れ込み入れて左回りになるように叩く。ガコンの一発でネジは緩んだ。なんでこういう経験値だけは上がっていくんだろ。

 外したカバーからOリングを取り外し、新品と見比べる。
 一見同じだが、手で触れると違いは歴然。
 古いほうの断面が四角形に潰れているのに対し、新品は見事に丸いのだ。


上:新品、下:旧 ま、画像じゃ判りませんが

 カバーのミゾを掃除して、新しいOリングをハメこむ。
 車体への取り付けネジはステンレスのヘキサボルトにチェンジする。(タガネアタックをすると再利用不可になる)
 
 アルミのシリンダヘッドにステンのボルトだと「電蝕」という言葉が頭を過ぎるが、ま、気にしない気にしない。

 力任せにならないようネジを締め込む。最後にはクキっというOリングの潰れる感触、うん、これなら大丈夫。


座面がちょい小さいかな?

 続いてエキゾーストマニホールドのガスケット

 ここの交換は慎重にしたい。
 変にコジると、エキパイから後ろにゆがみが出る可能性があるからだ。

 なのでまずはエキパイを外してしまうことにする。
 
 サイレンサーの取り付けボルトを緩め、エキパイ固定ボルトをゆるゆるにし、スタッドボルトを外す。
 その後エキパイを揺するとスポンと抜けた。
 うーむ、さすがは空冷単気筒。水冷4気筒とかV型だったらこれだけで半日仕事になるところだが(というか多分自分ではやらない)


軽いしね

 エキマニもエキパイの内側も比較的綺麗。
 古いガスケットをマイナスドライバーで外す。

 ブラシとCRC(エンジン内部に入らないように注意)でエキマニを綺麗に掃除する。
 新しいガスケットをそーっと入れて、エキパイを突っ込んで位置合わせ。

 エキパイ、サイレンサーを仮留めした後、スタッドボルト(これも新品に交換した)を締め込んでいく。
 ガスケットの潰れる感覚を確認しながら、これまた締めすぎに注意注意
 満足したところでエキパイ、サイレンサーを本締めする。

 指差し確認して、エンジン始動。

 掃除に使ったCRCが焼ける湯気がたつだけで、エキパイからの排気漏れやカムカバーからのオイル漏れはなさそうだ。。
 近所を軽く一回り。排気音もいつもの感じ。

 よぉし、これにて懸案事項は解消。
 やっと北海道ツーリングの準備に入れるぞ。
 



Copyright 2008 Akira
戻る SEROWへ戻る